ママと子ども舎
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 教室紹介
    • 千葉の教室
      • 子ども教室
      • 子育て応援サロン
    • 大阪の教室
    • おうち子ども教室♡ココロ
    • アクセスマップ
  • 参加者の声
  • イベント
  • 子育てコラム
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • 会社概要
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 教室紹介
    • 千葉の教室
      • 子ども教室
      • 子育て応援サロン
    • 大阪の教室
    • おうち子ども教室♡ココロ
    • アクセスマップ
  • 参加者の声
  • イベント
  • 子育てコラム
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • 会社概要

4.5月ココロおやこ教室運営のご案内

22338b43e8547cf937d74e719d66eca2_s
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

ひよこ組・ぱんだ組の皆さまへ

すでに参加者の皆さまには個別にご連絡しておりますが、大まかなココロ教室に運営変更点についてご案内いたします。

4月9日の説明会・4月〜5月中旬までの教室は、オンライン型教室にて行います
9日に予定しておりましたひよこ・ぱんだ組の説明会を、中止にさせていただきます。

また、4月5月中旬まで、安心して皆で集える状況にないと予想されるため、この期間のひよこ組・ぱんだ組教室もとても残念ですがリアルに集まる教室は中止します。

新型コロナウィルス感染が世界的に広がっている中、参加者の皆さんも私たちも安心して安全に楽しむことができる状況ではないと判断しました。

リアルに会うことができなくても、現代はありがたいことに家にいながら人とつながることができます。

そこで、ココロ教室では、4月〜5月にかけて状況が落ち着くまではオンライン型教室に切り替えようと思います。

春はオンラインで教室をしながら、コロナが完全に落ち着い頃(夏・秋には鎮静化していると信じて)4.5月に会えなかった分を運動会や特別イベントを開催したいと考えております。

□オンライン教室を行う理由

ここ1ヶ月ほど、外出が自由にできない事で、親子共にストレスがたまる〜!!と、たくさんのお母さん方からそんなお話を聞いています。

確かに、特に0歳児のお母さんはホルモンバランスの関係で産後うつにかかるリスクが高いですし、密室に日中ほぼ母子だけで何日も過ごすのは、メンタルの健康的にも良くないのです。
オンラインの画面の中でも、同じ時間を同じお友達と同じ遊びを楽しさを共有することは、親子共に楽しい時間になると思います。

私は一人目育児では外とつながれない母子密室育児をして本当に辛い思いをしました。

少しでも孤立に苦しむ方を回避するためにも、これを機会にオンラインで周りの人とつながる活動を広げていきたいと思っています。
家の中で誰かと話すだけで精神が安定するものですよね。

スマホやタブレットでWi-Fi環境があれば簡単に無料でできるテレビ電話型のzoomというアプリを使用します。

会話しながらお名前を呼んでスキンシップ遊びをしたり、育児相談など個人面談をしようと思います。
*顔を写したくない方は、音声だけの参加もできます

□4/9オンライン説明会について
・ぱんだ組10:00〜10:30
・ひよこ組11:00〜11:30

毎日不安なニュースをずっと見ていると、心が不安な方ばかりに引っ張られてしまいますよね。
4月からは、せっかくのご縁があってつながったひよこ組・ぱんだ組の皆で励まし合って、子どもを真ん中に、たくさん笑ってコロナに負けない免疫力をつけましょう!!

おうち子ども教室♡いちご組


安心して親子で楽しめる場所、頼れる場所として「日本全国どこにいても参加できる教室♪」を合言葉にweb型クラスとして、オープンしました。

おうちこども教室の詳細を見る

目次

  • 1 関連記事
    • 1.1 やなぎ あいこ
    • 1.2 最新記事 by やなぎ あいこ (全て見る)

関連記事

  • 【活動報告(柏)】♡1/12 ココロ子ども教室ひよこ組【活動報告(柏)】♡1/12 ココロ子ども教室ひよこ組
  • 1/24 船橋子育て応援サロンママココ♪プチ新年会(石井食品)1/24 船橋子育て応援サロンママココ♪プチ新年会(石井食品)
  • おすすめ育児本はこれ!|保育士ママが選ぶ子育てに役立つ本10選♪おすすめ育児本はこれ!|保育士ママが選ぶ子育てに役立つ本10選♪
  • 出産準備はいつから?|哺乳瓶からおむつまで準備品リスト出産準備はいつから?|哺乳瓶からおむつまで準備品リスト
  • 子供の室内遊び!|新聞&お花紙遊び・遊び方解説子供の室内遊び!|新聞&お花紙遊び・遊び方解説
  • ココロおやこ教室♡5月短期コース赤ちゃんおやこ募集!ココロおやこ教室♡5月短期コース赤ちゃんおやこ募集!
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
やなぎ あいこ

やなぎ あいこ

名前:やなぎ あいこ 一般社団法人ママと子ども舎代表理事・保育士・幼稚園教諭。 自身が転勤を機に孤独な子育てを経験し、子育てノイローゼになりかけたことをきっかけに、「私のように悲しい思いをせずに、親子で誰かとリアルでつながれるあたたかい場所が欲しい!」という思いが生まれ、ママと子ども舎を共同代表の飯田佳子と設立する。現在は、大阪と千葉を拠点に、保育士として「子育て応援サロン」「子ども教室」「赤ちゃん教室」を展開し、また遠方で通えない全国の人の子育てをサポートするために「おうち子ども教室」も展開している。
やなぎ あいこ

最新記事 by やなぎ あいこ (全て見る)

  • 柏|【子育て応援サロンココロ♪】はじまるよー♪ - 2023年3月1日
  • お母さん業は超優秀スキル! - 2021年7月14日
  • 7/12子育て応援イベント♪おうちでお友達と一緒に遊ぼう! - 2021年6月29日
  • 7/15 0.1才おやこ子育て応援サロン【ココロ】開催♪ - 2021年6月26日
  • - 2021年6月21日

Leave your comment Cancel Reply

(will not be shared)

検索広告

最近の投稿

  • 柏|【子育て応援サロンココロ♪】はじまるよー♪
  • お母さん業は超優秀スキル!
  • 7/12子育て応援イベント♪おうちでお友達と一緒に遊ぼう!
  • 7/15 0.1才おやこ子育て応援サロン【ココロ】開催♪
  • (タイトルなし)
  • 0.1才おやこ、あつまれ♪お友達を作ろう!
  • 【しあわせお母さんレッスンナナマム 5月の予定】
  • オンライン♪ママのサークル【ナナマム】4月の予定
  • いっしょにお母さんレッスンしましょ♪
  • 赤ちゃん親子、お友達作りの場♪〝おやこ@home部〟

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • イベント (81)
  • ブログ (79)
  • メディア・講演会実績 (2)
Tweets by mamacocoro
Copyright ©2015 ママと子ども舎. All Rights Reserved