ママと子ども舎
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 教室紹介
    • 千葉の教室
      • 子ども教室
      • 子育て応援サロン
    • 大阪の教室
    • おうち子ども教室♡ココロ
    • アクセスマップ
  • 参加者の声
  • イベント
  • 子育てコラム
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • 会社概要
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 教室紹介
    • 千葉の教室
      • 子ども教室
      • 子育て応援サロン
    • 大阪の教室
    • おうち子ども教室♡ココロ
    • アクセスマップ
  • 参加者の声
  • イベント
  • 子育てコラム
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • 会社概要

ココロおやこ教室♡5月短期コース赤ちゃんおやこ募集!

baby-2322404_1280
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

新しい短期コースクラスが開講します♪
〜0.1.2才ママの気づき・まなびの教室〜
ココロおやこ教室♡もも組
ココロの教室は、実はお母さんのための教室です。
こう言うと「え!?子どものためじゃないの?」と、みんなびっくりした顔をします。
これまでココロは10年間で1000組ほどのおやこさんと接してきて、確信したことがあります。
それは、
『お母さんが変われば、子どもが変わること』
『お母さんが基本的に毎日の生活を楽しんでニコニコしていれば、子どもは自然にのびのび健やかに育つこと』
子どもは、大好きな大人の背中をよく見ています。
要は子どもに何かを教えたり与えたりすることよりも、お母さんが主体的に毎日を、そして自分の人生を機嫌よく生きていれば子どももその背中を見て主体的に育つのだろうと思います。
そうは言っても、子育ては「ままならない」ことだらけです。
いくら可愛い我が子でも、毎日ニコニコ素敵な笑顔で優しく過ごすなんてムリですね。
時には子どものことでイライラしたり夫に八つ当たりをしたり(笑)するのも人間なので当たり前です。
でも実は、子どもの特性や成長過程・女性ホルモンの働きなど「知っていれば楽になる」コツもたくさんあるんです。
そして、心の中に溜まったちいさな不安や心配。
それはずっとひとりで悶々と考えていると、いつの間にか大きな見えないおばけになってしまいがちです。
「知っていれば楽になる子育てのコツ」を学びながら、心の中の不安おばけをちいさなミニチュアサイズにしてしまいましょう♪
ココロおやこ教室もも組は、お母さんの気づき・学びに重点を置いたおやこ教室です。
おやこで顔を見つめあって笑いあって、心の絆をもっと強くむすぶじかんです。
教室全5回+サロン1回を通し、クラスのお友達おやことも仲良くなれますね♪
赤ちゃんにも安心天然アロマオイル虫よけスプレー作りや、プチ水あそびデビューも一緒に楽しみましょう⭐︎
新しい出会いを楽しみにしています。
〜お母さんのための教室〜
ココロおやこ教室♡もも組
◯対象:0.1.2才のお子さんとお母さん
◯日時:全5回+サロン1回短期コース
(①5/22(火)②6/12(火)③6/26(火)④7/10(火)⑤7/17(火)⑥好きなお日にちのサロン1回)
・各回/ 11:20〜12:10(受付は11:05〜)
①5/22(火)
・はじめましての仲良しワーク
・絆ホルモンオキシトシンたっぷりのおやこ遊び
②6/12(火)
・ぺったん記念の手型or足型をとろう!
作品作りワーク
・プチ講座「子育ての心配なこと・ぶっちゃけトークでなんでも相談しよう」
③6/26(火)
・赤ちゃんにも安心!天然アロマオイルのアロマ虫よけスプレー作りワーク
・プチ講座「夏を元気に乗り切ろう!(熱中症対策など)
④7/10(火)
・ビリビリちぎって遊ぼう!大きな子は、製作あそび
〜指先の力・巧緻性について〜
⑤7/17(火)
・プチ水あそび♪
水の感触を楽しもう!水着デビューもいいかも♪
⑥好きなお日にちのサロン1回
◯受講料:(教材費込み)/ 13000円 全5回+子育てサロン参加費1回
 ・保険料/1000円(2019.3月までココロのイベント時有効)
・体調不良などで欠席の場合は返金はできませんが、500円分の図書カードをお渡しします。
合計:保険料込み 14000円
・1回単発参加の場合は、1回/2600円です。

◯場所:花まる学習会 柏教室 柏市東1-2-44 カンターレ浜嶋ビル2階(JR常磐線 柏駅 東口より徒歩10分)☆アクセス☆

JR常磐線 柏駅 東口より徒歩10分
①柏駅の中央口改札を出て、右に進み、
ビッグカメラを左手に見て階段を降ります。
②スクランブル交差点を直進し、通りを進みます。
③うどん屋と松屋がある十字路を直進します。
④角にセブンイレブンがある十字路を直進します。
⑤その先ファミリーマートがある十字路を直進します。
少し進んだ右手の1階に不動産屋が入っているビルの2階です。

*自転車置き場・駐車場はございませんのでお近くのパーキング等をご利用くださいませ。

ベビーカーはエレベータ−2階に上がり、たたんで置く場所があります。

◯お申し込み:コチラ 

おうち子ども教室♡いちご組


安心して親子で楽しめる場所、頼れる場所として「日本全国どこにいても参加できる教室♪」を合言葉にweb型クラスとして、オープンしました。

おうちこども教室の詳細を見る

目次

  • 1 関連記事
    • 1.1 やなぎ あいこ
    • 1.2 最新記事 by やなぎ あいこ (全て見る)

関連記事

  • 赤ちゃんの便秘は綿棒刺激でスッキリ|離乳食の見直しも効果的!赤ちゃんの便秘は綿棒刺激でスッキリ|離乳食の見直しも効果的!
  • 教室延期についてのお知らせ教室延期についてのお知らせ
  • 【ココロ子ども教室♡0歳ひよこ組に空きが出ました】【ココロ子ども教室♡0歳ひよこ組に空きが出ました】
  • 【1/15・ 2/19新年☆船橋子育て応援サロンママココ♪】【1/15・ 2/19新年☆船橋子育て応援サロンママココ♪】
  • 野菜スタンプのやり方・楽しい遊び方|嫌いな野菜も大好きになっちゃう魔法♪野菜スタンプのやり方・楽しい遊び方|嫌いな野菜も大好きになっちゃう魔法♪
  • 【7月船橋サロンママココ♪夏休み前にみんなで遊ぼう!】【7月船橋サロンママココ♪夏休み前にみんなで遊ぼう!】
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
やなぎ あいこ

やなぎ あいこ

名前:やなぎ あいこ 一般社団法人ママと子ども舎代表理事・保育士・幼稚園教諭。 自身が転勤を機に孤独な子育てを経験し、子育てノイローゼになりかけたことをきっかけに、「私のように悲しい思いをせずに、親子で誰かとリアルでつながれるあたたかい場所が欲しい!」という思いが生まれ、ママと子ども舎を共同代表の飯田佳子と設立する。現在は、大阪と千葉を拠点に、保育士として「子育て応援サロン」「子ども教室」「赤ちゃん教室」を展開し、また遠方で通えない全国の人の子育てをサポートするために「おうち子ども教室」も展開している。
やなぎ あいこ

最新記事 by やなぎ あいこ (全て見る)

  • お母さん業は超優秀スキル! - 2021年7月14日
  • 7/12子育て応援イベント♪おうちでお友達と一緒に遊ぼう! - 2021年6月29日
  • 7/15 0.1才おやこ子育て応援サロン【ココロ】開催♪ - 2021年6月26日
  • - 2021年6月21日
  • 0.1才おやこ、あつまれ♪お友達を作ろう! - 2021年5月18日

Leave your comment Cancel Reply

(will not be shared)

検索広告

最近の投稿

  • お母さん業は超優秀スキル!
  • 7/12子育て応援イベント♪おうちでお友達と一緒に遊ぼう!
  • 7/15 0.1才おやこ子育て応援サロン【ココロ】開催♪
  • (タイトルなし)
  • 0.1才おやこ、あつまれ♪お友達を作ろう!
  • 【しあわせお母さんレッスンナナマム 5月の予定】
  • オンライン♪ママのサークル【ナナマム】4月の予定
  • いっしょにお母さんレッスンしましょ♪
  • 赤ちゃん親子、お友達作りの場♪〝おやこ@home部〟
  • 0.1.2歳おやこ・マタニティさん♪オンライン子育て応援サロン開催!

カテゴリー

  • お知らせ (29)
  • イベント (80)
  • ブログ (79)
  • メディア・講演会実績 (2)
Tweets by mamacocoro
Copyright ©2015 ママと子ども舎. All Rights Reserved