ママと子ども舎
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 教室紹介
    • 千葉の教室
      • 子ども教室
      • 子育て応援サロン
    • 大阪の教室
    • おうち子ども教室♡ココロ
    • アクセスマップ
  • 参加者の声
  • イベント
  • 子育てコラム
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • 会社概要
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 教室紹介
    • 千葉の教室
      • 子ども教室
      • 子育て応援サロン
    • 大阪の教室
    • おうち子ども教室♡ココロ
    • アクセスマップ
  • 参加者の声
  • イベント
  • 子育てコラム
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • 会社概要

新クラススタート♪ママの教室♡おひさま組

little-girl-2516585_1280
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

新しいカタチのクラスが開講します♪
〜ママがHappyなら、子どももHappyに♪〜
ママの教室♡おひさま組

新しくオープン!ママの教室♡おひさま組。

ママの教室は、幼児教室とは違いママが主人公の新しいカタチの教室です。

「子育て」というと、子どもに何をさせたら、何を与えたら最短コースで良い子に育つのかを考えがちです。 

でも子どもにとって1番のスパイスは、1番身近で1番大好きなお母さんの背中。

人間の先輩であるお母さんが、何を考えどんな表情で毎日過ごしているのかな?

子どもは、その澄んだ目でじっとお母さんを見ています。

ママが嬉しいと子どもも嬉しい♪

ママが幸せを感じていれば、子どもも幸せを感じる♪

子育ては、思い通りにいかない、ままならないことだらけです。

 

立派なお母さんなんて目指さなくていい。

目指したいゴールは、周りと比べず自分の幸せを自分の心で決められるお母さん。

いろいろ悩んで迷っても泣いても、このクラスの仲間と一緒におひさまみたいにニコニコ笑えたらいいな。

このクラスでは、おやこ日記などを通して内観(自分自身の心を内面的に観察すること)することを大切にしています。

普段の生活では、たくさんの情報をどんどん流し見することが多く、意外と「私、今何を感じてる?何を考えてる?」と立ち止まって自分の内面を見つめる機会は少なくなりがちです。

世界中のネットにも育児本にも無い、自分のこと・自分の子育てをここで少しずつ見つけていきませんか?

ママの教室♡おひさま組の特徴

①ママが主人公

お母さんというものは、自分のことは後回しにして24時間小さな愛しい存在を守らなくてはいけないことで頭も心も身体もいっぱい。

だからこのおひさま組の時間は、子どものためにも自分のことを考える時間です。

当たり前だけど、今は小さくて守ってあげなければいけない子どもも別の人格を持った人間です。

子どもの人生と自分の人生は、別のもの。いつかは自分の足で歩いていけるように育てることが子育て。

②おやこ日記で、成長できる

子どもと一緒に母も成長する過程を、記入していきます。

子どもの写真を貼ったり、新しく気がついたこと・感じたこと・子どもの仕草・つぶやきなど忘れないうちに記していきます。

人間は忘れていく生き物。4時間後には半分忘れ、24時間後には70%以上忘れてしまうそうです。

忙しい中ですがささっと記しておくと、葛藤しながらも子育てしてきた様子がわかり、その日記はおやこの絆を感じられる一生の宝物になります。

③知ってたら楽になる子育てのイロハを学べる

子どもの心の発達段階をしっかり押さえておくと、無駄にイライラしたり不安に思うことがなくなります。

プチ講座などで、子どもの特性・育ちなどを学びます。

④おやこでスキンシップを楽しめる

毎回おやこスキンシップあそびの時間があります。

お月見・ハロウィン・クリスマス会など皆で季節を感じ、楽しむ行事もあります。

〜募集要項〜

◯対象:0.1才児のお母さんと子ども(産院は問いません)→ 満席(キャンセル待ち1組)

◯場所:朝日会館(窪谷産婦人科すぐ裏)(JR常磐線 柏駅 東口より徒歩8分)

◯日時:基本的に火曜日 11時30分~12時30分(日程は変更になることがあります)

(9/4・9/25・10/9・10/23・11/13・11/27・12/11・1/8・1/22・2/12・2/26・3/12)

◯受講料:(教材費込み)/<・全期払い:27000円 ・半期払い(11月まで):13500円・月謝払い:4500円(12月・3月は2200円)>

(お支払い方法は、銀行振込みです)

・保険料/1000円(2019.3月までココロのイベント時すべて適用)

・体調不良などで欠席の場合は返金はできませんが、500円分の図書カードをお渡しします。

合計:保険料込み ・全期払い:28000円 ・半期払い(11月まで)14500円・月謝払い 5500円(保険料を払い済みの方は千円引き)

◯申し込み:コチラ 

 

 

 

 

 

 

おうち子ども教室♡いちご組


安心して親子で楽しめる場所、頼れる場所として「日本全国どこにいても参加できる教室♪」を合言葉にweb型クラスとして、オープンしました。

おうちこども教室の詳細を見る

目次

  • 1 関連記事
    • 1.1 やなぎ あいこ
    • 1.2 最新記事 by やなぎ あいこ (全て見る)

関連記事

  • 船橋|共立習志野台病院で、赤ちゃん教室スタートします!船橋|共立習志野台病院で、赤ちゃん教室スタートします!
  • リトミックアートクラス♡今週から始まります!リトミックアートクラス♡今週から始まります!
  • ココロおやこ教室♡5月短期コース赤ちゃんおやこ募集!ココロおやこ教室♡5月短期コース赤ちゃんおやこ募集!
  • 春のココロ子ども教室♡募集スタートします♪春のココロ子ども教室♡募集スタートします♪
  • 少人数制おやこの教室♡ココロおうち教室少人数制おやこの教室♡ココロおうち教室
  • 親子支援のプロになる!『赤ちゃん遊び講師(初級)』資格認定講座第1期生スタート!親子支援のプロになる!『赤ちゃん遊び講師(初級)』資格認定講座第1期生スタート!
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
やなぎ あいこ

やなぎ あいこ

名前:やなぎ あいこ 一般社団法人ママと子ども舎代表理事・保育士・幼稚園教諭。 自身が転勤を機に孤独な子育てを経験し、子育てノイローゼになりかけたことをきっかけに、「私のように悲しい思いをせずに、親子で誰かとリアルでつながれるあたたかい場所が欲しい!」という思いが生まれ、ママと子ども舎を共同代表の飯田佳子と設立する。現在は、大阪と千葉を拠点に、保育士として「子育て応援サロン」「子ども教室」「赤ちゃん教室」を展開し、また遠方で通えない全国の人の子育てをサポートするために「おうち子ども教室」も展開している。
やなぎ あいこ

最新記事 by やなぎ あいこ (全て見る)

  • オンライン♪ママのサークル【ナナマム】4月の予定 - 2021年3月29日
  • いっしょにお母さんレッスンしましょ♪ - 2020年11月27日
  • 赤ちゃん親子、お友達作りの場♪〝おやこ@home部〟 - 2020年5月7日
  • 0.1.2歳おやこ・マタニティさん♪オンライン子育て応援サロン開催! - 2020年4月19日
  • 4.5月ココロおやこ教室運営のご案内 - 2020年4月3日

Leave your comment Cancel Reply

(will not be shared)

検索

最近の投稿

  • オンライン♪ママのサークル【ナナマム】4月の予定
  • いっしょにお母さんレッスンしましょ♪
  • 赤ちゃん親子、お友達作りの場♪〝おやこ@home部〟
  • 0.1.2歳おやこ・マタニティさん♪オンライン子育て応援サロン開催!
  • 4.5月ココロおやこ教室運営のご案内
  • 教室延期についてのお知らせ
  • 0〜3歳ママ☆子どもの長所をたくさん見つけて 自己肯定感をぐんぐん育むコツ講座
  • パパおやこイベント☆ママのにこにこ大作戦!!
  • 秋の実りを感じよう!収穫ファミリーツアーin長野
  • 赤ちゃん教室ココロ新クラススタート!(船橋ママ・八千代ママ)

カテゴリー

  • お知らせ (25)
  • イベント (77)
  • ブログ (81)
  • メディア・講演会実績 (2)
Tweets by mamacocoro
Copyright ©2015 ママと子ども舎. All Rights Reserved